top of page


【神社巡り2024年総集編】2024年に参拝したおすすめ神社5選!
2024年は仕事で4月まで石川県白山市に住んでいて5月に福井県坂井市に戻ってきました。 白山市にいた時は時間が結構あったので 能美市・白山市 を中心に神社巡りをしていたこともあり加賀の白山信仰や加賀における一向一揆と越前朝倉家との争いが今に残る神社の社伝に胸躍りました。あ...
o_kataka
3月19日
閲覧数:17回
0件のコメント


【越前国での牛頭天王】栄枯盛衰が物語る八坂神社と御祭神・スサノオ
越前町天王の八坂神社は牛頭天王を祀っていた祇園天王宮。現在は経年劣化が激しい境内ですが神功皇后が創建し平家が崇敬しました。室町時代には真言宗応神寺が神宮寺として14坊を持つほど栄えました。明治時代の神仏分離令によって牛頭天王は御祭神。スサノオに変えられ衰退の道を歩みます。
o_kataka
2024年6月19日
閲覧数:196回
0件のコメント